マツオカリョータブログ1.0

福岡大学商学部。このブログが意味あるものになると信じて

旅が教えること&日常を旅化するには?

旅のゼミ最終回です。

第2回目のゼミブログは色々忙しくて書けなかったんで、今回と絡めながら書いていこうかと思います。

 

第2回と最終回どちらとも嶋田さんにゼミにお越しいただきました。

 

第2回目のゼミでは嶋田さんの経歴や上手く旅をする方法、嶋田さんの旅への考え方などを学びました。

 

 

上手く旅をする方法は「スカイスキャナー」を使い航空券を取り、「Airbnb」で宿泊先を手配し、「Googleマップ」を使うことです。

Googleマップは知っていましたが、Airbnbは名前だけ、スカイスキャナーは知りませんでした。

 

今まで大学の海外研修でしか海外へ行ったことがない僕ですが、大学在学中に絶対スカイスキャナーとAirbnbGoogleマップを使って旅をしようと決めました。特にAirbnbを使って宿泊するのが楽しみです(スーパーホストの所にしよう)。

 

つぎに嶋田さんの旅への考え方です。

f:id:rm2018521start:20190613085213j:imagef:id:rm2018521start:20190613090027j:imageオーストラリアに1カ月いただけの僕ですが、共感できる話もいくつもありました。

「旅が教えること」では

・日常とは異なる環境を知り、今いる環境に感謝する

・移民や人口減少の現場をみて、自分の頭で考えられる

・世界中の人々は優しい(ごく一部除く)

 

「旅が育てること」では

・未知の状況を不要に恐れず、自分で切り拓く気持ち

 

これらが確かになぁと思いました。

 

特に「旅が教えること」の3つはオーストラリアでの海外研修で学んだことでした。オーストラリアで出会った人達は誰もが優しかったですし、オーストラリアで過ごして日本の良さに気づき、自分は恵まれてたんやなと思いました。またオーストラリアは移民の方が多かったのですが、それをみて自分の移民への考え方も変わりました。

 

また「旅が育てること」での自分で切り拓く気持ちというのもオーストラリアから帰ってきてどことなく積極的になれていた自分がいたので共感できました。

 

また嶋田さんが「ハプニングを待っている自分がいる」という話をされたのですが、それはマジかと思いました(笑)

僕もオーストラリアにいた時に、キャンパス内で迷子になったり、違うバスに乗ってしまったり、飛行機関連でもスーツケースベルトが消えたりスーツケースが届かなかったり色んなハプニングがあったけど、僕は楽しめませんでした(笑)旅の経験が増えてくると楽しめるようになってくるのかな。。

 

そして僕が嶋田さんの話でいいなって思ったのは嶋田さんが就職してからの話です。嶋田さんは新卒で某有名IT企業に就職されたらしいのですが型に嵌められる感じが嫌で4ヶ月で辞めたそうです。しかし、その決断とスピードがあったからいまの嶋田さんがあるわけです。普通の人だったら嫌だったり合わないと思っても誰もが知る大企業ならすがりついてしまうと思います。

でも人生一回きりですし、「やりたくないことやってる暇はねぇ」っていう心意気も大事なんじゃないかなと思いました。それと、スピード。スピードめちゃくちゃ大事ですね。

少し話はズレるんですが、最近僕が思うことは「行動しないとなにも始まんない」ってこと。行動しないと、なにも変わんないよマジで。と自分に言い聞かせてます。

 

旅のゼミ最終回は嶋田さんの話の後に、グループでディスカッションをしました。

 

お題は、「日常を旅化するには?」

です。

 

はじめに色んな意見が出たのですが、「旅って旅行と違って定義がないから、自分が旅だと思えばそれはもうすでに旅なんじゃないのか」という意見にたどり着きました。

 

しかし、森田先生に「それ思うだけで本当にそうなるん?ダイエットしようって心に決めるだけで勝手に体重って落ちてくん?」と言われ、確かになと。思うだけでは足りないなと感じて考え直し。

*追記2020年3月26日

この記事を振り返ってたら、先生がなぜ「それ思うだけで本当にそうなるん?」と言ってきたのかわかった気がしました。先生がこのようなコメントをしてきたのは「人生で一番無駄なことは決意を改めることだ。」という考えがあったからではないか。

確かにそうだ。人生で一番無駄なことは決意を改めることだ。行動が変わらないと何の意味もない。明日やろうは馬鹿野郎ってやつ。決意を改めたんなら今すぐやれ。改めるだけで終わんな。つまりそういうこと。決意を改めるのは誰でもできる。大事なのは行動。

 

 

その結果僕たちのグループでは日常を旅化するには、いくつかのことが必要なんじゃないかとなりました。以下にあげます。

・行動力

・ルーティンを作らない

・スケジュールに余裕を持つ

・慣れないことをしてみる

・直感を大事にする

です。

 

まず自分に余裕があることが日常を旅化することの大前提です。その上で、直感に任せてみたり、慣れないことをしてみたり、行動したりすることで日常を旅化することができるんかな〜と考えました。

 

 

今回嶋田さんゲストによる旅のゼミはとても興味深いものでした。僕自身オーストラリアで1カ月過ごしてかけがえのない思い出ができて沢山学べたので、今回嶋田さんが仰られてたことがすんなり入っていきました。旅で異文化理解をすることってとても大事で、自分の環境を振り返ることもできますもんね。そもそもみんな違うっていうのもよく分かりました。

まずは、海外へ旅をしてみようかと思います。嶋田さんありがとうございました!